Amazonで起きた価格競争で大赤字…実はそれは仕組まれた罠だった?

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――――――
価格競争は仕組まれたワナなのか!?
――――――――――――――――――――――――




せどりをしてると、どうしても起きる事があります。

それは価格競争です。

ライバルが増えて価格の下げ合いが起こり、

赤字になってしまった経験はありませんか?




実はその価格競争、仕組まれていたかもしれません!

最近ではAmazonが価格改定機能を導入したり、

価格改定ソフト、プライスターなどが人気です。



しかし、いくら価格を修正してくれると言っても、

完全に放置してしまうのは危険です。

なぜなら、意図して価格競争を起こさせる、

そんな事を狙う人もいるからです。




例えばしばらく1万円をキープしていた商品が、

ある一人の出品者だけが9千円にしたとします。

すると、価格改定ソフトを使っている出品者が、

全員9千円に自動で価格改定されるのです。




8千円に下げれば、他の出品者もやはり下げます。

このようにして、一人が「サクラ」をする事により、

意図的に価格競争を起こす事が出来てしまうのです。




こんな調子でもし5千円まで下がってしまったら、

元々の1万円の販売で大きな利益が出ます。

つまり、意図的な価格競争を起こさせ、

値段が下がった商品を刈り取るのです。




価格改定ソフトで勝手に値段が下がるのを狙った、

ちょっとズルいやり方なんですね。

価格改定ソフトを使っていなかったとしても、

他の人が値下げしたからと言って、

慌てて自分も下げるとワナにハマるかもしれません!




ちなみに、価格改定ソフトプライスターならば、

「この価格以上は下げない」と言う設定を、

簡単にする事が出来るので、

ワナにハマって価格を下げさせられてしまう、

そんな危険性はなくなります。




以下が僕が普段愛用しているプライスターです。

http://gaze-ex.jp/L38432/c0/2t1481

初月無料なので、お試しになってはいかがでしょう^^

「赤字ストッパー機能」を使う事により、

赤字になる前に価格改定を止める事が可能です。




ちなみにこちらの商品も価格競争が起きてますが、

http://gaze-ex.jp/L38432/c0/3t1481

これは出品者が増えすぎたためで、

誰かが意図的にやった物ではないと思われます。

しかし、将来的にプレミア化する可能性もあるので、

価格競争の最中に刈り取った人は多いかも^^;

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり販売

    アマヤフの便利な機能。それは危険物ですと、出品前に教えてくれる、ブラックワード検索機能。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどりツール

    こんなにも手厚いヤフオクの補償!ヤフオク仕入れ、Amazon販売のせどり。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり販売

    Amazon驚異の値下げで大赤字!なぜこんなに下げるのか?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり情報

    AmazonのFBA料金が大幅改定されます!特に在庫保管料の改定に要注意!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  5. せどり販売

    ヤフオクで出品する際の終了日は日曜日にするべき!?売り上げアップの秘訣。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP