Amazonのお客様から問い合わせ。在庫はどこにありますか?

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
こんな問合せ初めて!在庫はどこにある?
――――――――――――――――――――




先日、いまだかつてない問合せを受け、

どう答えるべきか悩みました。




問い合わせの内容は、

「Amazonが発送しますと書いてますが、

どこから発送するんですか?




お客さんの話では、すぐに使いたいから、

発送元が自宅から近いのかどうか知りたい、

と言う事でした。



もしあなたがこんな事を聞かれたら、

自分の在庫がどこに保管されているか、

すぐに調べられますか?

Amazonに調べ方を聞いてみました。




まずはセラーセントラルの画面から、

「レポート」→「フルフィルメント」

を選び、次の画面で以下を選びます。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t4601




次に調べたい在庫のSKUか、

FNSKUを入力すると、

昨日までその在庫がどこにあったか、

調べる事ができます。

http://fundamental-ex.com/Lc0/4t4601




ちなみに表示されている「HDN3」は、

埼玉の川島にある倉庫を表します。

他にも、多治見はNGO2、市川はNRT1等、

FCコードと呼ばれる略称があります。




これを調べれば自分の在庫がどこにあるか、

すぐに分かりますので、

発送元が知りたいお客さんに、

調べて教える事が出来ます。




なお、自分がどこに納品したか、

調べた方が早いのでは?

と思うかもしれませんが、

それでは必ずしも正確ではありません。




Amazonは在庫を均等に分けるため、

最初に納品した倉庫から、

別の倉庫へ勝手に移すこともあります。

ご注意くださいね^^

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり販売

    ぬいぐるみで利益率50%も取れる!?仕入れも激安の、ぬいぐるみせどりで高利益!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり販売

    FBAの手数料が大幅値引き!?Amazon小型・軽量プログラムがより使いやすく緩和されました!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  3. せどり販売

    楽天に対抗?Amazonでもポイントをしっかりゲットしよう。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり販売

    Amazonの長期在庫保管料を回避するには、在庫健全化ツールで常に不良在庫を確認しましょう!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  5. せどり販売

    ヤフオクの手数料が無料に!?Amazonだけじゃない、ヤフオクでもせどりできる!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  6. せどり販売

    全然気づかなかった!僕のAmazonの評価が急上昇している??

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP