月6回も給料日がある!?Yahoo!ショッピングでのせどりは、いいことだらけ。

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
月6回も給料日があるって本当??
――――――――――――――――――――




Amazonせどりを本業でやってる人は、

2週間に一度ある入金日が、

給料日のようなものですね。




月2回の給料日ですから、

サラリーマンよりは多いですが、

月6回給料日のセドラーもいます。

こちらをご覧ください。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t5081




これはYahoo!ショッピングの、

入金サイクルを紹介したものです。

Yahoo!では月の入金回数が選べますが、

最大で6回も入金されるのです。



せどりはお金を払って商品を仕入れ、

売れたお金でまた仕入れをする訳なので、

いかに早く資金を回収するか、

と言う事がとても重要です。




入金サイクルと言う点で言えば、

最大で6回もあるYahoo!は、

Amazonよりも優れていると言えます。




ただし、入金サイクルを月6回にすると、

手数料が0.4%取られます。

と言っても、100万円売って4000円です。

充分安いと思います。




入金サイクルが早く、

資金の回転が良くなるYahoo!ショッピング、

出店がまだだと言う方は、

ぜひ検討してみてください^^

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり情報

    Amazonせどりで売れ残った商品。廃棄、処分した場合、経費として認められる?廃棄、返送レポートを出…

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり情報

    Amazon-Yahoo!でアマヤフ併売をしてる人必見です!Yahoo!主催の無料セミナーが開催され…

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  3. せどり情報

    誕生月だけポイントが5倍になるクレジットカード。せどりの仕入れに活躍してたのに、いつの間にか「3倍」…

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり情報

    メーカー保証で新品に交換しました。でも実は新品じゃない?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどり情報

    Amazonでログインが不可に!?アマゾンの詐欺事件を受けて、セキュリティが強化。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP