警察が僕の家に来ました!Amazonせどりをやっていて、まさかの来訪?古物商について。

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
ドキッ!警察が僕の家に来ました!
――――――――――――――――――――




先日僕の家に、なんと警察が来ました。

最初はビックリしましたが、

見覚えのある顔です。

古物商を担当している方でした。




僕は中古商品も少し扱うため、

千葉県で古物商を取っていました。

2年ぐらい経過したので、

様子を見に来たとの事です。



古物商を持っていると、

たまに警察が調査に来ると聞いてますが、

本当に自宅まで来るとは^^;

一番初めに質問されたのはこれでした。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t5431




これは古物商を取ったら、

出来るだけ早く用意しないといけません。

まず一番に確認された事からして、

かなり重要な項目なのでしょう。




家の中までは見られなかったですが、

他には、何かトラブルが起きた事はないか、

売買の際に身分確認をしているか、

帳簿は付けているか、など聞かれました。




売買の際の身分確認ですが、

例えばAmazonやヤフオクでの売買で、

身分確認なんて出来ないですよね。




しかし、ヤフオクやAmazonでの売買の際は、

Yahoo!やAmazonが確認してると言う判断で、

身分確認OKとしてもいいそうです。




帳簿に関しても、必ずしもノートでなく、

エクセルで管理するのもいいそうです。

ただし、トラブルが起きた際、

売買した相手の身元など、

すぐに確認できるようにとの事でした。




ただし、古物商のルールは、

地域によってかなり変わるとも聞きます。

重要な事はあいまいにせず、

必ずご自身の地域の警察に確認して下さい^^

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどりノウハウ

    もうかる商品をガンガン教えてくれるせどりのLINEグループ!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり情報

    せどりの超優良な情報が飛び交うLINEチームへご招待!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> おはようございます!…

  3. せどり情報

    不良在庫を無料で対応?返送、廃棄手数料無料キャンペーン。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> おはようございます!…

  4. せどり情報

    Amazonせどりで新品を出品する際の基準が厳しくなった!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> こんばんは!健一です…

  5. せどり情報

    Amazonせどりで大きなルール変更!CDをプレミア価格で販売出来なくなる??

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  6. せどり情報

    Amazon-Yahoo!でアマヤフ併売をしてる人必見です!Yahoo!主催の無料セミナーが開催され…

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

PAGE TOP