消費税の試算結果を発表!Amazonでせどりするなら、税金対策もしっかりと!

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
消費税の試算結果を発表します!
――――――――――――――――――――




せどりの売り上げが大きくなると、

税金が気になって来ますよね。

特に消費税はすごく高額になる事もあり、

皆さん気にされる事でしょう。



僕は合同会社を設立し約2年たっていて、

来年度からは消費税の対象になります。

年商が2000万円を超えると、

消費税の対象になる可能性があります。




はたしていくらになるのか?

先日税理士に試算してもらったので、

その結果をお伝えします。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t5571




2年間は消費税が免除になるので、

これは2年目の売り上げ高から試算した、

3年目にかかる消費税の予想額です。




その結果、支払うべき消費税の予想は、

21万3千円との結果が出ました。

想像より安いでしょうか?

ちなみに売り上げ高は2337万円です。




また、これは本則課税で計算したものです。

消費税の計算には、

本則課税と簡易課税があります。

具体的な説明は長くなるので省略します。




だいたい消費税がどのぐらいになるのか、

想像いただけたでしょうか?

もちろん、利益率が高い人や、

経費をあまり使ってない人は、

もっと消費税が高くなります。




人によっては想像以上の税金がかかり、

支払いに困るケースもあります。

消費税はお客様からあずかっている物です。

支払いに困る事のないよう、

毎月ためておくことをおすすめします^^

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり仕入れ

    Yahoo!ショッピングのポイントが7倍になる!?仕入れだけでなく、販売も超オトクです!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  2. せどりトラブル

    Amazonせどりでのクリスマス商戦、年末商戦は、大幅な値下がりに要注意!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり販売

    大失敗で大赤字…2017年に販売した商品で、最もマイナスになった商品を発表します。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり販売

    景品表示法に違反してしまう!?Amazonせどりでおまけ付き商品の販売にご注意を!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどり販売

    全く同じ仕入れ、販売額でも、利益がアップ!アマヤフを使ったYahoo!での販売。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP