Amazon価格=カート価格ではない!モノレートの読み方を誤ると、仕入れられない?

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
Amazon価格=カート価格ではない!
――――――――――――――――――――





先日販売した商品について解説します。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t6731

こちらはずっとAmazonが居て、

売りにくそうな商品ですね。





しかし、先日この商品を出品したところ、

11000円で売れたのですが、

この時Amazon価格は8717円でした。



Amazonよりも高いのになぜ売れたか?

Amazon価格=カート価格ではないからです。


Amazonが在庫が切れたとしても、

「1週間後に発送」などの状態になり、

出品状態のままになる事があります。




Amazonがたとえ販売中であっても、

配送日数がかかる状態だと、

すぐに発送できる他のFBA出品者が、

カートを獲得して売れていくのです。





こういう状態になっている事は、

モノレートから読み取れます。

以下をご覧ください。

http://fundamental-ex.com/Lc0/4t6731




グラフの濃い緑がAmazon価格、

水色がカート価格です。

つまり、緑よりも水色が上に飛び出てる時は、

Amazonがいるにも関わらず、

他の誰かがカートを取ってる状態なのです。





この商品のグラフを見れば、

最安値はAmazonでずっと変わらないが、

実は時々Amazonが在庫切れをしてる、

と言う事が読み取れる訳です。





普通、最安値がずっとAmazonだと、

それより高く売れるはずがないとか、

Amazonが邪魔で自分は売れないとか、

そのように考える人もいますが、

そうではないと言う事ですね。




ちなみに、モノレートを使って、

Amazon価格やカート価格を見る方法は、

過去にブログでも解説しています。


http://fundamental-ex.com/Lc0/5t6731




だいぶ前の記事なので、

現在の数値とは変わってしまってますが、

表示のさせ方が分からない方は、

ぜひご覧ください^^

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売し利益倍増>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事でなくても下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり仕入れ

    福袋せどりは本当にもうかるのか??実際に購入して検証。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり仕入れ

    SONYの神対応!不具合があるカメラを仕入れて高利益!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり仕入れ

    電脳せどりで仕入れをすると、どんどんビットコインが貰える!ノーリスクで仮想通貨の投資をしよう。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり仕入れ

    Keepaを使ったAmazon刈り取りはライバル激増?ライバル不在を狙いましょう。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどり仕入れ

    電脳せどりはハピタスを使おう!ヤフオクが今は特に熱いです!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>おはようございます!健…

  6. せどり仕入れ

    開けたらウンザリの、困った梱包のお店とは?電脳せどりでは面倒です。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP