クリスマスが終わっても、まだまだチャンス!?いよいよ始まる、〇〇商戦に乗っかろう!

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
いよいよ始まる、〇〇商戦に乗っかろう!
――――――――――――――――――――

 

クリスマス商戦が終わりましたが、

売上はいかがでしたでしょうか?

今年はおもちゃ関連が、

結構厳しかったとの声があるようです。

 

しかし、今後もまた、

売上が上がるイベントがあります。

お正月と言えば、お年玉ですね。

 

お年玉を沢山もらった子供たちが、

おもちゃなどを買いたがるので、

クリスマスほどでは無いにしろ、

需要はアップする訳です。

 

 

さらに、クリスマス商戦が終わり、

多くのお店が必死に在庫をさばくため、

1月になるとライバルが激減する、

と言う事も有り得るのです。

 

仮に、1月の売れ行きが、

12月と比べ5分の1になったとしても、

ライバルの数も5分の1になれば、

売れ行きは変わらないですよね。

 

逆に言えば、クリスマス商戦は、

いくら需要が急増するとは言っても、

同時にライバルも急増するので、

かえって売れにくくなる事も。

 

商品が売れやすいかどうかは、

単純に商品の人気だけでなく、

ライバルがどのぐらいいるかも、

よく確認して判断しましょう。

 

ちなみに、ライバルの数と言うのは、

最安値付近で売ってるFBA出品者です。

 

出品者の数が10店舗であっても、

自己発送で発送日が遅いお店や、

明らかに相場より高いお店は、

ライバルにはなり得ないのです。

 

ライバルの数=出品者数、

とは限らないので、

どんな出品者がいるかも重要ですよ^^

 

<Amazon×Yahoo!×楽天で同時販売!>

↓ラクラク他販路販売!Yahoo認定せどりツール↓

関連記事

  1. せどり販売

    AmazonのFBA設定が変わる!FBA海外配送プログラムに、勝手に登録!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  2. せどり販売

    Amazonせどりでカートを取るのは売り上げアップの条件ですが、なんと中古でもカートが取れる!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり販売

    マジか!新品より中古が高いのに、カートを取ったのは中古?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどりツール

    Amazonせどりに必須の価格改定ツール、プライスター。しかし、ある事情でプライスターにはない機能も…

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> おはようございます!…

  5. せどり販売

    時計の出品規制について、補足があります。許可がなくても出品できる腕時計について。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP