AmazonのFBAへの納品は、勝手にやったらダメ?納品前に報告が必要な商品。

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――――――
勝手に納品ダメ!わざわざ連絡が必要な商品。
――――――――――――――――――――――――




普通、FBAに商品を納品する際は、

納品プランを作成して、商品を送るだけですよね。

しかし、商品を送る前に事前に、

Amazonに連絡しないといけない物があります。




例えばこちらの商品です。

http://fundamental-ex.com/Lc1670/22531

そうです、危険物に該当する商品ですね。




この商品は、一見すると普通の家電ですが、

引火性の液体を含むため、

Amazonでは「危険物」に該当します。



危険物に該当する商品でも、

物によってはFBAを利用する事が出来るのですが、

危険物の取り扱いに関する、

Amazonのウェブセミナーを受ける必要があります。




このセミナーを受ければ、

納品プランで危険物を入力できるようになり、

やった~納品できるようになった!

と、嬉しくなるかもしれません。




しかし、ちょっと待ってください。

重要なルールをお忘れです。

それは、事前にAmazonに問い合わせし、

納品する許可を得ないといけないのです。




以下が実際に許可を得た時の回答です。

http://fundamental-ex.com/Lc1670/32531

FBAの倉庫で危険物の保管個所は狭いため、

納品個数も制限されています。




納品前に商品ごとに許可を得ると言うのは、

普通の商品ではあり得ない作業なので、

つい忘れてしまいそうですが、

忘れると大変な不備になってしまいます。




危険物を納品する時のルールは、

危険物のWebセミナーを受けた人であれば、

マニュアルを持っているはずなので、

しっかり読んでから納品しましょう。

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり発送

    FBAマルチチャンネルの発送ってこんなに遅いの!?ヤフオクでの併売。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり発送

    Amazonでクリックポストで発送してはいけない??規約変更の案内がありました!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  3. せどり発送

    Amazonの自己発送は、旅行中に注文が入ったらどうするの??

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> おはようございます!…

  4. せどりトラブル

    Amazonで配送遅延になり、アカウントに傷が!しかも配送先は母島。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> おはようございます!…

  5. せどり発送

    FBAパートナーキャリアなら、Amazon倉庫への発送が楽々です。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>おはようございます!健…

  6. せどり発送

    宅急便の伝票が手書きしなくてもいい!しかも、契約をしなくても15%割引になる?!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP