せどりで販売したドアホン、全然売れません。その理由とは?

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
全然売れないドアホン…その理由とは!?
――――――――――――――――――――




先日値下げしまくってようやく売れました。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t5891

3万円前後でもよく売れていたのに、

2万円切ってやっと売れました。




元々目立った人気はない商品ですが、

この手の商品は多くの家庭にあります。

もっと売れても良さそうですが、

これが売れない理由かもしれません。

http://fundamental-ex.com/Lc0/4t5891




これには気づきませんでした。

これじゃあ個人のお客様には、

まず売れないと考えていいでしょう。

買うのは恐らく工事業者だけです。



インターホンの中には、

コンセントに差し込むだけで、

工事せずに使える物もあります。

個人に売れるのは、もちろんこっちですね。




どうやら、わざわざ売れにくい商品を、

仕入れてしまったようですね。

これから家を建てようとする業者なら、

最新の機器を買うでしょうから、

旧型ならばますます売りにくいです。




しかし、こう言う工事業者向けの、

型落ちも、悪い事ばかりじゃないです。

修理専門の業者には、

古い型の商品があるのはありがたいです。




僕は以前メンテナンス工事の仕事で、

色々な電気機器を交換しましたが、

古い型の商品を、新型に換えるのは、

実はけっこう面倒な事が多いです。




配線の接続方法が変わっていて、

電気配線をやり直したり、

新型の方が少し大きくなったため、

旧型が入ってた枠に収まらず、

壁を削ったりした事もありました。




つまり、新型に交換するのではなく、

古い機種でも同じ物に交換した方が、

ずっと作業が楽になるし、

場合によっては工賃も安くなります。




そのように考えてる業者は多いので、

古い型番でもたまに売れるんですね。




しかも、値段がすごく高かったとしても、

それしか無ければそれを買います。

実際にお金を払うのは業者ではなく、

後でお客様に請求する訳ですからね。




仕入れようと思っている商品の、

商品説明をじっくり読んでみると、

思わぬ発見がある事が多いです。

ぜひ気にしてみて下さい^^

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり販売

    他モール併売なら、そのモール独自の規約を覚えよう!Yahoo!のお客様からのメールを、返信不要にする…

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり販売

    何もかも自動でYahoo!で販売できるツール、アマヤフの登場!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり販売

    売れずにどんどん値下げしたら高利益が取れた?Amazonせどりはライバルをしっかり見ましょう。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり販売

    あなたの家にもお宝が眠っている!?不要品がここまで高く売れるなんて!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどり販売

    これはエグイ!マルチチャンネル大幅値上げで、多販路販売が大ピンチか!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  6. せどり販売

    即売れして利益が大幅にアップ!AmazonのFBAでせどりするのに、即売れで利益率が上がる商品

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP