電脳せどりで、在庫切れの表示…でも実は40個もあった!

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――――――
在庫切れだからって諦めてはいけない
――――――――――――――――――――――――




今日は売れた商品をご紹介します。

http://gaze-ex.jp/L38432/c0/2t1411

こちらのプリンターですが、仕入れが10000円で、

19000円で売れて利益が出ました。




しかしこちらの商品を仕入れた時、

ほとんどのセドラーが諦めてしまう状況だったのです。

某ネットショップで仕入れた物なのですが、

サイトには「在庫切れ」の表示がありました。



大抵の人はここで諦めてしまうところですが、

けっこう価格差がある商品だったため、

もしかしたら在庫があるんじゃないかなと思い、

そのネットショップに問い合わせてみたのです。




そしたら、なんと在庫が40個もあるとのこと!

全然在庫切れじゃなかったです^^;

回転の悪い商品だったので1個しか買いませんでしたが、

もしこれが高回転の商品なら、皆買おうとしないので、

独占状態になれるところでしたね。




このように、表示自体は在庫切れになっていても、

問い合わせたらまだあると言うのはたまにあります。

店舗仕入れでも同じで、商品がなくなっていても、

店員に言えば倉庫から出してきてくれる、

なんて事もあるのです。




在庫が少なくなっていると言う事は、

よく売れる人気商品だと言えますし、

もしかしたら利益が取れる商品だから

他のセドラーが持って行ったかもしれません。




つまり、在庫切れになっている商品を、

あえて検索してみると言う方法も有効なのです。

それでもしも利益が取れる商品であるならば、

在庫がないか問い合わせてみたり、

他のお店で売ってないか調べたりします。




一見在庫切れに見える物で大きな利益を出す、

こんな事も可能だと是非意識してみてください^^

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり仕入れ

    Amazonでたびたび起きる、すごい値下がりに注意!いや、チャンス!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり仕入れ

    北海道旅行の時に仕入れた商品で利益を出す!ご当地せどりで楽しんで稼ぐ。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり仕入れ

    Amazonで、大量に在庫を持っているお店を見極めてリスク回避しましょう。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどり仕入れ

    危険物かどうか、判定ツールで確認しよう!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどり仕入れ

    ブックオフで店舗仕入れ。1台で2万円の利益が出ました!

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村> おはようございます!…

PAGE TOP