Amazonで冬物家電が売れるのはいつ?意外と早いです!

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――――――
もう冬の家電が売れ始めています!
――――――――――――――――――――――――




今月の初めですが、こんな物が売れました。

http://gaze-ex.jp/L38432/c1/1831

ちょっと特殊なヒーターです。




これは実は去年の冬にいくつか販売していて、

1つだけ売れ残ってしまったものを、

ずっとFBA倉庫に預けていたのです。



それが9月になって、突然売れたのです。

9月なんてまだまだ暑くてたまらないのに、

ヒーターが売れるんだなと驚きましたが、

購入した方は北海道の方でした。




僕が住んでいるのは千葉県ですが、

最近ようやく涼しくなってきています。

と言う事は、北海道では肌寒いくらいでしょうか。




このように、日本は縦に細長い国なので、

少し季節外れかなと思っても、別の地域では、

けっこう売れたりするものです。




コンビニでも、もうおでんを売り出してます。

夏から秋への気温の変わり目と言うのは、

気温の数値以上に寒く感じでしまうものです。

コンビニは天気予報の気温予想を見ながら、

おでんの入荷数を決めたりするみたいです。




季節ものはその季節になればすごく売れます。

しかし、同時にライバルも一気に増えます。

冬支度はお早めに(笑)

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどり販売

    Amazonで中古品を売るのに、古物商の許可は必要なのか?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどり仕入れ

    昔懐かしいおもちゃで利益を出そう。Amazonせどり。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  3. せどり販売

    2/1から法改正に伴い、Yahoo!ショッピングのガイドラインが改定!今後売れなくなる商品とは!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  4. せどりノウハウ

    店舗せどりで簡単に利益を出すには、何を基準に選ぶかが重要です。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどり仕入れ

    北海道旅行の時に仕入れた商品で利益を出す!ご当地せどりで楽しんで稼ぐ。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  6. せどり仕入れ

    Amazonせどりなら、特典付き商品が狙い目。特典欠品なら、特典だけを買おう。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP