保証書が入ってなかった??せどりで仕入れた商品、新品でも確認しましょう。

友だち追加

↓クリック応援↓お願いします↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ<にほんブログ村>

――――――――――――――――――――
届いたら必ず確認!あるはずの物が無い?
――――――――――――――――――――




先日購入したこちらの商品ですが、

電源が入らないと言う不具合が発生し、

修理をすることにしました。

http://fundamental-ex.com/Lc0/3t4391




しかし、いざ修理を依頼しようとした時、

大変な事に気が付いたのです。

なんと、保証書が入っていなかったのです。




当然ですが、保証書がなければ、

修理は有料になってしまいます。

これは困りました。



実はGoProの製品は、

全てかどうかは分かりませんが、

保証書が商品の箱の中ではなく、

外側にくっついているのです。




商品の箱に保証書をくっつけて、

ビニールで包んであるだけなので、

保証書が入ってなかったのは、

ビニールの隙間から落ちたか、

そもそも入れ忘れたのだと思います。




ちなみに、最初購入した時は、

箱に保証書はついてなかったと思います。

てっきり箱の中にあるもんだと思い、

その時は気にはとめませんでした。




家電製品はたいていの場合は、

外箱に保証書が印刷されていたり、

保証書の紙が中に入ったりしてますよね。




故障修理を実費でやるのは大きな負担です。

高額商品は特に、保証書があるかどうか、

届いたらすぐに確認するのをお勧めします。




もし開封しないと分からない物なら、

開封した形跡がないか、

箱の状態を確認するのもいいでしょう。




ちなみに購入したお店に相談しましたが、

商品はメーカーから直送したので、

分からないし責任は持てないとの事^^;

このお店は気を付けて下さいね。

http://fundamental-ex.com/Lc0/4t4391

 

 

 

ビジネスパートナー募集中

↓健一が運営する物販チームにご招待↓

Yahoo!とAmazonで併売しよう>

↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓

<火災保険は、火事以外でも下りる

↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓

関連記事

  1. せどりトラブル

    また間違い注文での返品がありました…しかし、Amazonの責任だった!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  2. せどりトラブル

    電脳せどりの辛いところ…たった1個の注文なのに、規約違反でキャンセル!?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――…

  3. せどりトラブル

    大失敗!Yahoo!の評価を増やそうとして大赤字。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  4. せどりトラブル

    Amazonのお客様から理不尽な返品。自己発送なら防げるのか?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  5. せどりトラブル

    Amazonに罰金を取られました!アマゾンせどり、FBAの罠。

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

  6. せどりトラブル

    AmazonのFBAへ送った商品が受領されない?受領前破損って何?

    ↓クリック応援↓お願いします↓<にほんブログ村>―――――――――――…

PAGE TOP