↓クリック応援↓お願いします↓
おはようございます!健一です。
今日のブログを発信します^^
先日大阪で無料の勉強会が開催されましたが、
関東でもやって欲しいと言う声を沢山頂いたので、
東京でも開催する事が決定しました!
僕のせどり仲間との合同で開催される勉強会ですが、
僕も講師として、講義をさせて頂きます^^
7月31日に渋谷で開催されます!
ご参加の条件は、先日から募集しているLINEグループに、
所属している方で、先着順となります。
まだグループに入っていない方は、
以下からグループに入り、勉強会参加を申請して下さい!
http://thirtieth-ex.jp/L38432/c1/1551
編集後記でも詳しくお伝えします^^
――――――――――――――――――――――――
お客様からの電話の問い合わせがありました。
――――――――――――――――――――――――
昨日、アマゾンで商品を購入したお客様から、
電話での問い合わせがありました。
内容は、購入したCDのケースが割れていたので、
交換して欲しいとの事でした。
交換する商品が既に全部売り切れていたため、
仕方なく商品を返品する方法をお伝えし、
納得して頂く事が出来ました。
このように、アマゾンで販売をしていると、
たまにですがお客様から電話を受ける事があります。
しかし、電話の対応って、ちょっと緊張しますし、
クレームを言われたりしたら嫌ですよね^^;
なので、中には電話番号を載せていないとか、
電話が来ても出ないようにしているとか、
そう言う人もいるみたいですが、それはダメです。
アマゾンではお客様へのサービスが第一ですので、
電話対応も常に受け付ける体制でいなければならないし、
そもそも、特定商取引法と言う法律において、
ネットで商品を販売する人や会社は全て、
電話番号を掲載し、お客様からの問い合わせに、
電話での受付をしなければならないと決まっています。
つまり、電話応対をしっかりしない事は、
アマゾンでの評価を下げる事につながるばかりか、
法に触れてしまう可能性もあるのです。
僕なんかも電話でのクレーム対応は大の苦手で、
出来れば電話をしたくないという気持ちはあるのですが、
ネットで物を売る以上は、避けては通れない部分です。
なお、出来るだけ電話を受けない方法としては、
商品説明のところに、「お問い合わせの際は、
メールにてお願いします。」と言う言葉を入れたり、
もし電話をかけて来た相手が、購入履歴などから、
特定が出来た場合は、メールを使って、
「恐れ入りますが、ただ今受付時間外です。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。」
などと連絡する方法もありますね^^
ただ、年配のお客様ほど、メールではなく電話で、
連絡してくる場合が多いです。
もし何度も電話がかかってくるようであれば、
電話を受けた方がいいでしょう^^;
――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――
東京での勉強会ですが、
7/31の13時から、渋谷で開催されます!
無料での勉強会ですので、是非ともご参加下さい^^
既にLINEのグループに入っている方は、
ノートをご覧頂くと申し込みページがあります。
まだLINEグループに入っていない方は、
以下からグループ参加の申請をお願いします!
http://thirtieth-ex.jp/L38432/c1/2551
なお、先日も申し上げましたが、
せっかく申請を頂いたにも関わらず、
連絡が取れないでグループに招待出来ない、
と言う方がいらっしゃいます。
何らかの理由でLINEで連絡出来ない方には、
メールで案内を送っております。
もしLINEで連絡が来ないという方は、
メールの方を、迷惑メールも含めて、
ご確認お願いします。
<ビジネスパートナー募集中>
↓健一が運営する物販チームにご招待↓
<Yahoo!とAmazonで併売しよう>
↓全自動の神ツール「アマヤフ」↓
<火災保険は、火事以外でも下りる>
↓100万円の保険金、放棄してませんか?↓